忍者ブログ
レースの興奮と感動、絶叫と悲鳴が頂点に達する奇跡の瞬間、写真判定。 JRA重賞レースを中心に記録します。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






【中山記念】(中山)~13番人気のトーセンクラウンが5馬身差で初重賞制覇

中山11Rの中山記念(4歳以上GII・芝1800m)は、13番人気トーセンクラウン(江田照男騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分51秒7。5馬身差の2着に12番人気テイエムアンコールが、クビ差の3着に5番人気ショウワモダンがそれぞれ入線。




レース後のコメント
1着 トーセンクラウン 江田照男騎手
「勝ててよかったです。この馬にはいつも折り合いを気をつけて乗っています。今日は道中ずっと力んでいたので、どうかなと思ったのですが、うまく走れました。こういう馬場もまったく苦にしていませんでした。直線はすごく手応えがよくて、あとはどこへ行くかだけでした。馬もよく頑張ってくれましたね」

菅原泰夫調教師のコメント
「道悪はうまい馬ですし、今日は馬場にも恵まれましたね。この後はまだ未定ですが、使えるレースは限られてしまうでしょうね」

2着 テイエムアンコール 浜中俊騎手
「道悪はあまり苦にしませんでした。道中はスムーズでしたが、勝負どころで少し待たされてしまいましたけど、いい脚で伸びてくれました。脚をタメる競馬に進境が見られます」

3着 ショウワモダン 後藤浩輝騎手
「この馬には馬場がもっと悪くなればよかったくらいです。4コーナーでは自然と馬が動いていきました。1800mだと最後が少し甘くなります」

7着 キングストリート 武豊騎手
「いい形で来ましたし、4コーナーもうまく回れたのですが、そこからが前走とは全然違いました。能力はある馬ですし、綺麗な馬場でやりたいですね」

8着 ダンスインザモア 松岡正海騎手
「勝利を狙って、内に行きました。馬場も合うと思ったのですが、伸びませんでした。使い込んでいますから、馬の気持ちに新鮮さがなくなってきているのかもしれません」

9着 ライブコンサート 内田博幸騎手
「うまく出せればよかったのですが、ゴチャゴチャしてしまいました」

10着 アブソリュート 田中勝春騎手
「流れに乗れないまま、終わってしまいました」

13着 サニーサンデー 佐藤哲三騎手
「肝心なところで馬場にノメってしまいました」


PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カウンター
プロフィール
HN:
ドン・ガバチョ
性別:
男性
自己紹介:
写真判定は奇跡の瞬間。
そこにあるのは絶叫と悲鳴。
これぞ競馬の真髄。
ウマニティにも潜んでます。
最新CM
忍者ブログ | [PR]
戦う時期と方法
異常投票馬最終兵器
Victory Odds

独自の異常投票・勝負度合い理論を詰め込んだ
異常投票馬専用ソフト。
お勧め競馬書籍
ウェザーニュース